金銭消費貸借契約(きんせんしょうひたいしゃくけいやく)とは??
よく巷では、金消(きんしょう)契約、住宅ローン契約、金貸(きんたい)契約などと呼ばれることがありますが
正式には『金銭消費貸借契約』です。
借主が、貸主から金銭を借り入れてその金銭を消費し、その借入額と同額の金銭(利息付の場合は利息分も含めて)を貸主に返済するという契約のことです。
住宅を購入するために、住宅ローンを金融機関から借り入れる場合には、購入者は購入する住宅に抵当権を設定し、抵当として金融機関に差し入れるのが一般的となります。
金銭消費貸借契約には、借入額や金利、金利タイプ、返済期間などのほか、滞納した場合の対応や担保、繰り上げ返済の手続きや手数料など細かい点についても定めています。
必ず事前に目を通しておきましょう。
金銭消費貸借契約書は2通用意されていて、金融機関と借入本人がそれぞれ1通ずつ保管します。
なお契約書に貼る印紙税は銀行と本人がそれぞれ負担することになります。
コメントをお書きください